宮城県:岩沼市立岩沼北中学校(中学2年生 20名)
テーマ:物流の役割 ~生活を支える仕事~
講 師:第一貨物株式会社
社会生活は経済活動(生産・販売)と暮らし(衣・食・住)で成り立っており、その中でも物流は社会の当たり前を支える役割を担っていることや存在意義、物流の流れ、物流に携わる職種やそれぞれの業務内容について詳しく学んだ。体験学習ではトラックの荷台の高さを調整する様子やウィング車の動きや構造について見学し、荷物を安心・安全に運ぶための工夫について理解した。トラックの試乗体験では、運転席から目視できる範囲の確認などを行った。
感想
- トラックの死角が広いことは知っていたけど、どのようにして前方などの確認をしているかは知らなかったので、運転席に乗せてもらうことで左右のサイドミラーの大きさが違うことや、前を確認するための鏡が付いていることが知れました。
- あまり目立つ仕事ではないけれど、物流の仕事がなくなったら、ネットショッピングや色々な食材の輸送もできなくなって不便になるということを学んで、かげでみんなを支えている仕事はかっこいいと思いました。
- 運転手の目を感知するセンサーなど、事故を起こさない工夫がたくさんあることを知れて良かったです。実際に働いている人の話を聞くことで興味も沸いてきました。
- 物流がないと経済が回らなくなるので、物流の役割は大切なことなのだと思いました。ドライバーは男性の印象があったけれど、女性ドライバーがいることも分かりました。