TOHOKUわくわくスクール image

新潟県:五泉市立川東小学校(小学6年生 27名)
テーマ:環境にやさしい鉄道の秘密を探れ!
講 師:東日本旅客鉄道株式会社

 前半は、鉄道会社の役割や列車(電車)が走る仕組みについて、クイズを交えながら学習した。また、鉄道会社が環境のために行っている取り組みについて理解すると共に、列車(電車)を省エネにするアイデアを考え、発表した。後半は、地元の新津運輸区や、運転士や車掌、検修などの具体的な仕事内容について紹介。学生時代に頑張ったことや入社した理由のほか、学生のうちに色々なことに興味を持ち、目標をもってやりたいことに全力で取り組むことが、自分の可能性を広げることに繋がることを話された。

感想

  • JRで働いている方がお客様の「安全」を第一に考えていたことが心に残りました。お話の途中で何度も何度も「安全」という言葉がでてきて、人の命をあずかっているのと同じだから、JRの方はいつもお客様を「安全」に「正確」に「人を運ぶ」を心がけているんだなと思いました。
  • 駅や電車では環境のために、照明の電気を変えてみたり、お客様が快適に過ごせるよう日光が入ってくるところをすずしくなるように葉っぱなどをつけたり、緑が増えるように木を植えたり、ゴミをリサイクルするためにゴミ箱を分けたりと、こんなにもたくさんの工夫がされておりとてもおどろきました。
  • 電車の様々な工夫、皆さんがJR東日本の仕事につきたがった理由、やりがい、そして学生時代のことなど、たくさんの事を教えていただき充実した時間でした。
  • 心に残ったことは、電車は走りながら発電しているということです。電車は電気を使う乗り物なので、電気を作れるとは思いませんでした。バックの中身などの質問にも答えてくれて、勉強になりました。
過去の開催内容を見る image
ページトップへ